2025.06.06更新
1988年から続く、やさしい一杯
朝の静けさ、午後のひとときに、そして一日をそっと締めくくる夜の時間に。
「FUTAEDA×Anny」のオリジナル珈琲は、そんな暮らしの合間にやさしく寄り添い、ほっとする一杯です。
この珈琲が誕生したのは、1988年10月25日。
それ以来、時代が変わっても、たくさんのお客様に支えられながら、長く愛されてきました。
味わいやかたちは少しずつ変化させながらも、
“おうちで本格的な珈琲を楽しんでいただきたい”という想いは、今も変わらず大切にしています。
五感で味わう、職人仕立ての焙煎
“豆の声を聴くように焙煎する”という姿勢のもと、ひと釜ずつ丁寧に焼き上げられた豆は、
昭和の喫茶店を思わせる、どこか懐かしい香ばしさと、深くやわらかな余韻を感じさせてくれます。
なかでも特長的なのは、その香りの良さ。
お湯を注ぐたびにふわりと立ちのぼる香ばしさは、キッチンやテーブルの空気ごと、あたたかく包み込んでくれるようです。
淹れている間のその時間さえ、どこか満ち足りた気持ちにさせてくれる。そんな一杯です。
3か月以内の新鮮さをお届け
専門店の味に引けを取らないFUTAEDA×Annyの珈琲には、製造日から1年間の賞味期限がありますが、
私たちはその美味しさをより良いかたちでお届けするために、“製造から3か月以内”のものだけを店頭に並べるようにしています。
つくり手のこだわりと想いが、最後の一杯までしっかり届くように。
お手元に届きましたら、どうぞお早めにお召し上がりください。
ご購入の際は、必要な分を少しずつ。
その日その時の気分に合わせて、じっくり味わっていただければ嬉しいです。
その日の気分にそっと寄り添う、3つの珈琲のかたち
ドリップコーヒー「感謝珈琲」
「ありがとう」を、香りにのせて。
お湯を注ぐと、ふわりと広がる、焙煎の香ばしい香り。豊かな味わいが、ほっと心をゆるめてくれます。
パッケージには、「感謝」のことばをそっと添えました。それは、大切な人への気持ちを、言葉のかわりにそっと手渡せるような一杯です。
ご自宅用にはもちろん、贈りものや、ちょっとしたお礼にも。淹れるたびに立ちのぼる香りとともに、気持ちがやさしくほどけるような、そんな時間をお届けできますように。
「ありがとう」を、香りにのせて。
お湯を注ぐと、ふわりと広がる、焙煎の香ばしい香り。豊かな味わいが、ほっと心をゆるめてくれます。
パッケージには、「感謝」のことばをそっと添えました。それは、大切な人への気持ちを、言葉のかわりにそっと手渡せるような一杯です。
ご自宅用にはもちろん、贈りものや、ちょっとしたお礼にも。淹れるたびに立ちのぼる香りとともに、気持ちがやさしくほどけるような、そんな時間をお届けできますように。
水出し珈琲
ごくごく飲める、やさしいコーヒー。
夜のうちに仕込めば、朝にはすぐ飲める、まろやかな一杯。
苦味や酸味はほとんどなく、とろりとやわらかく、やさしい口あたりで、ブラックが苦手な方にも、すっとなじみます。
熱を使わない抽出だから、カフェインや渋みもやさしめ。目覚めの一杯にも、夜のリラックスタイムにも◎
冷蔵庫で数日保存もできるので、忙しい毎日の中でも、ふっと一息つける味方です。
ごくごく飲める、やさしいコーヒー。
夜のうちに仕込めば、朝にはすぐ飲める、まろやかな一杯。
苦味や酸味はほとんどなく、とろりとやわらかく、やさしい口あたりで、ブラックが苦手な方にも、すっとなじみます。
熱を使わない抽出だから、カフェインや渋みもやさしめ。目覚めの一杯にも、夜のリラックスタイムにも◎
冷蔵庫で数日保存もできるので、忙しい毎日の中でも、ふっと一息つける味方です。