日用品

New
一つひとつ、職人の手で吹き上げられたスガハラのガラス。
揺らぎや透明感、そしてかたちの中に、時間をかけて磨かれた技と感性が息づいています。
目にした瞬間、手に取った瞬間に感じる“やさしさ”は、機械では生み出せないもの。
日常にそっと寄り添いながら、ふとした瞬間に心をととのえてくれる器です。
SGHR硝子について
手仕事のガラスに、心をうつす。
千葉・九十九里に工房を構えるスガハラガラスは、1932年の創業以来、一貫して手仕事によるガラスづくりを大切にしてきたブランドです。
大量生産では決して生まれない、繊細なゆらぎや、ほんの少しの個性。
それらは、ガラスがまだやわらかく、職人の息づかいと感覚によってかたちを得ていく瞬間に生まれます。
スガハラのガラスは、ただ美しいだけではありません。
手にしたときの軽やかさ、口あたりのなめらかさ、光を受けて表情を変える透明感…。
使う人の暮らしに、そっと寄り添うためのやさしさが、そこにはあります。
「使う人も、贈る人も、そしてつくる人も幸せであること」
そんな想いがすみずみにまで宿るガラスたちです。
<店舗限定商品です>